アップルIDに妙な領収書が来たw

アップルIDに身に覚えの無い領収書が来ましたw
アイチューンストアにクレジットカードを登録していたり
割引があるので、App Store & iTunes ギフトカードを
購入して登録している方は多いでしょう
突然、身に覚えの無い領収書メールが来たら
え!? と慌てる筈です

なんか4,248円ですってよ(笑)
私はネットのセキュリティなんてまったく信頼していないですから
カード情報をパソコンで打つとか一切やりません
口座と直結するカードはネットでは使用せず
どうしてもカード番号が必要な買い物は
プリベイト方式のカードを使います
コンビニでの入金、amazonギフト、宅配の着払い
方法は何ぼでもあるので、プリベイト方式のクレジットカードを使う機会は
ほとんどありませんが、あらかじめ入金してある金額以上使えないカードは
ネット決済には安心です
領収しました~とメールを送って、慌てた相手に
キャンセルは此方!をクリックさせるのが狙いのフィッシング詐欺です

Apple の Web サイトのアドレスには
http://store.apple.com/jp や iforgot.apple.com のように「apple.com」が入っています
もうねーホントこんな手を使うクソ集団は頭にきますねー
クリックしたアドレスの先は中華サイトです
この手の話の情報に詳しい若者なら引っかからないでしょうが
私のようなオッサンやオカーさん達だと、コロッと引っかかるかもしれません
ちなみにこの発信先のアドレスさえ
その気になれば偽装できるので、アップル.comでも実は安心できません
悪党は手をかえ品をかえ、騙しに来ます
合戦を勝ち抜くには、情報ですぞ!
ご注意アレ
- 関連記事
-
- 皆様に良い新年を!
- トランプさんは、アメ車が何故売れないか?考えよう
- アップルIDに妙な領収書が来たw
- 長い人生で此処まで長い停電ははじめて
- お墓参りに行くと、何故かスッキリする・・
スポンサーサイト